3月 M シアター<予告>
🎵裏町流れる 淋しく流れる
この泥だらけ 汚れた川にも
星は映るよ 美しく
そのうちいつか そのうちいつか
帰ってくるよ あの人も

ようやく3月分のマンスリーシアターがご案内。
前回、中途半端なお知らせで失礼しましたが、
作品は1963年・日活「泥だらけの純情」に決定です。
浜田x吉永のゴールデンカップル作品の中でも、
中平康演出の冴える人気作ですね。
少しネタバレ気味ですが、
まあ旧作ですのでご勘弁ねがって紹介致しましょう。
のちに山口百恵x三浦友和や渡辺満里奈x岡本健一などで、
何度もリメイクされました本作ですが、
純情お嬢さまっぷりではこの吉永小百合が最高でしょう。
変型ロミオとジュリエット&身分違いの恋パターンには、
あの300%清楚な現実離れ爆烈のヒロイン像が欠かせません。
同じ行動、同じ科白の光浦靖子を想像すると分かり易い。
そりゃあ悲劇いや喜劇、いやいやホラー映画(失礼)ですぜ…
実際、脚本も良くできているし、
役者も皆いい仕事していて見応え充分。
わたしは個人的には兄貴分の小池朝雄がお気に入り。
誰しも想像のつく、ありがちなラストなのに、
意表を突く展開でグッと引き締まり、
邦画の愁嘆場が苦手な向きにもオススメです。
ぶっちゃけてしまうと、
年度変わりに付きものの予算の話やら何やらで、
色んな予定がペンディング中でありまして、
皆さまには先の日程お待たせ申し上げており、申し訳ございません。
土日や祝日には展示の方にも大勢の皆さまにご来場いただいており、
今更ながらに健さん人気の幅広さを感じるばかり。
次回の記事ではもう少し先の予定も定まって居る…はず…です、ハイ。
はなはだ頼りない次第ですが、乞うご期待です。宜しく!
wriiten by おりおなえ