About

松永文庫は映画・芸能関連の資料を、無料で広く皆様に公開する資料館です。
当文庫は九州の玄関口、北九州市の門司の地で映画・芸能文化について情報を発信したり、アーカイブを公開したりしています。
お越しの際はごゆっくりおくつろぎください。
※上記イメージをクリックすると動画が再生されます。
- ニュース2023.08.09
- 台風6号接近に伴う臨時休館のお知らせ
- ニュース2023.06.26
- 新しい企画展開催のご案内
- ニュース2023.06.01
- 第25回 日本映画批評家大賞 受賞

「 平和を願う戦争映画資料展 」
開催期間2023年07月05日~2023年10月01日
戦争を知らない世代にも平和の尊さが伝わる企画展です。
大衆の娯楽であった映画がどのようにして戦争に束縛されていったのか。
人間が犯す最大の愚行、戦争。
原爆に象徴され、人々の心の中まで深く傷つける野蛮な戦争を、戦後、どのような反省と自戒を込めて描き続けているであろうか。
松永文庫はこの視点をテーマに据えて、毎年「戦争映画資料展」を開催しています。
それは、この場所が沢山の兵隊や、軍馬などが、愛する祖国、最愛の家族の幸せを願って出征した歴史を含んだ建物であるからです。
松永文庫では移転から10 年の節目となる2023 年、「松永文庫の世界」をテーマに、これまでの軌跡をたどる企画展を開催しています。
第2 期の「平和を願う戦争映画資料展」は、松永文庫の創設者・松永武のコレクションを中心に、戦争を背景とした日本映画の資料を紹介します。
また、今回は特別企画として、郷土の名優高倉健の出演作と、この建物にゆかりのある映画監督小林正樹の特別コーナーを設置します。