レトロの街の映画・芸能資料館松永文庫

松永文庫開館時間
お知らせ

お知らせ

ホーム > お知らせ > 企画展紹介 > 平和を願う 戦争映画資料展

戦争と映画―国策の影にあったスクリーンの力

当館では、夏の定番企画として「平和を願う 戦争映画資料展」を毎年開催しています。 会場となる旧大連航路上屋は、1929年(昭和4年)、日本と海外を結ぶ国際航路のターミナルとして建設されました。戦時中には、多くの兵士や軍馬がこの場所から家族や故郷に思いを馳せながら戦地へと送り出され、終戦後にはGHQに接収され、朝鮮戦争で戦死した米軍兵士の遺体がここに戻されるという歴史も刻まれています。 現在、この建物は人々が集う文化交流の場として新たな命を得ていますが、その中に残された戦争の記憶を語り継ぐことは、私たちの大切な使命です。 本展では、昭和期に大衆娯楽として親しまれた「映画」が、戦争の激化とともに国家によってどのように統制され、プロパガンダの道具として利用されていったのかを、当館所蔵の貴重な資料を通じて取り上げます。あわせて、映画館や配給体制、映画雑誌といった周辺メディアの役割にも注目し、映画が社会とどのように関わっていたのかを多角的に読み解きます。 さらに、戦後に制作された国内外の映画を通して、戦争をどのように振り返り、記憶し、次の世代へ語り継ごうとしてきたのか――その表現の変遷にも目を向けます。 映画が語る戦争の記憶を手がかりに、今を生きる私たちが平和について考える機会となれば幸いです。

松永文庫展示室「平和を願う 戦争映画資料展」 7/9~10/5 入場無料

展示資料総数130点 (映画ポスター68作品を含む)をご覧いただけます。 

 

 

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

記事を一覧で見る

Mojiko Retro Official SNS

門司港レトロ公式YouTubeチャンネル 門司港レトロ公式Instagram 門司港レトロ公式twitter

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせください。

松永文庫電話番号

開館時間:9:00 ~ 17:00

休 館 日:月曜日(祝日の場合翌日休館)

    年末年始(12月29日~1月3日)

    海峡花火大会(8月13日 当日)

    展示替え日(お知らせをご確認ください)

メールでのお問い合わせ

平和を願う 戦争映画資料展

戦争と映画―国策の影にあったスクリーンの力 当館では、夏の定番企画として「平和を願う 戦争映画資料展」を毎年開催しています。 会場となる旧大連航路上屋は、1929年(昭和4年)、日本と海外を結ぶ国際航路のターミナルとして […]

Read More

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

すべての記事を一覧で見る

お問い合わせ

ご相談・ご質問等ありましたら
お気軽にお問い合わせください。

マリンテック電話番号

受付時間:平日9:00~18:00

メールでのお問い合わせ